ムッシュMの食紀行

名古屋市在住、名古屋調理師専門学校の先生でもあるムッシュMの食紀行。

卒業生探訪 平成12年度衛生高等課程調理師本科卒 﨑田 勇樹さん

卒業生探訪 平成12年度衛生高等課程調理師本科卒 﨑田 勇樹さん 名調高等課程卒業後、名古屋東急ホテル レストランロワールなどで 調理の基礎を学び、オーベルジュドリルナゴヤのシェフパティシエ就任。 その後、渡仏。 名古屋市桜山にてデザートコースのレ…

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行Vol.414

2024.4 LE DESSERT ル・デセール 名古屋市昭和区藤成通2丁目7-2 名調卒オーナーchef。デザートコースのレストラン。 カウンターだけの6席限定。 目の前で作られる出来たてのアッシェットデセール(皿盛りデザート)の はじまり はじまり…

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行Vol.413

2024.4 山里カフェ Mui 愛知県豊田市北小田町伯母平26 現役女性猟師が営むジビエ料理専門店 築150年の古民家をリノベーション

卒業生探訪 平成9年度衛生専門課程調理師科卒 古田 大樹さん

卒業生探訪 平成9年度 衛生専門課程調理師科卒 古田 大樹さん 卒業後 渡仏、南フランスプロヴァンスのレストランで約20年修行。 2024年3月9日 Le grand arbreオープン Le grand arbre ル グラン アーブル 名古屋市千種区猫洞通4丁目 18Pete猫洞通 1F

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行Vol.411

2024.3 Le grand arbre ル グラン アーブル 名古屋市千種区猫洞通4丁目 18Pete猫洞通 1F 名調卒オーナーchef。フレンチレストラン。 南フランスプロヴァンスで約20年修行。 2024年3月9日グランドオープン!! はじまり はじまり…

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行Vol.412

2024.4 MILHONEY COFFEE ミルハニーコーヒー 愛知県名古屋市昭和区福江3丁目2−7−2

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行Vol.410

2024.3 Bistro Bacchus ビストロ バッカス 名古屋市中区新栄2丁目10−14 プレストンズ新栄 1F 名古屋のビストロをけん引。15年。 幕を閉じるとことなりました。 記念すべき最後の客 merci beaucoup.

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行Vol.409

2024.3 手打ち蕎麦 かね井 京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11−1 店内撮影はすべて禁止 ・ うめぞの茶房 京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11−1 ・ 京生麩 菊水 京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る上弁天町427 ・ お好み焼き あらた 京都府京都…

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行Vol.408

2024.4 Yoshihara coffee 京都市上京区(竹屋町通千本東入)主税町1241−1 ・ 豆善 東京都世田谷区駒沢2-2-1 フェリーチェ駒沢1F ・ ties coffee roaster タイズコーヒーロースター 静岡県浜松市中央区三方原町195−2

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行Vol.407

2024.3 JTT CAFE 東京都港区赤坂3-10-4 赤坂月世界ビル2F あの「JAPAN TOP TEAM」のカフェ オープンの立上げ・コーディネートしたのは片山諒平氏(名調卒) 左:片山諒平氏 平成21年度 衛生専門課程調理師本科卒 右:和田佑生氏 平成30年度 衛生専門課…

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行Vol.406

2024.2 Innover イノーヴェ 名古屋市東区代官町29-18 柴田ビル1F 愛知ジビエ振興協議会のジビエ試食会。 特別に井上chefにお願いし猪、鹿、アナグマ、カラスを 堪能‼美味しい、楽しい時間となりました‼ 鹿、猪 猪 カラス アナグマ アナグマ 鹿

東奔西走 特別展 和食 日本の自然、人々と知恵

東奔西走 2024.2 特別展 和食 日本の自然、人々と知恵 国立科学博物館(東京 上野公園) あいにくの雨にもかかわらず、入館時間待ちの長蛇の列。 食の関心は深まるばかり…。

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行 Vol.405

2024.2 Mary Jane 東京都渋谷区代官山20-23 フォレストゲート代官山1F Forestgate Daikanyama(フォレストゲート代官山)内に 次世代に向けた新しい食文化づくりに挑戦するプラットフォーム 「日本食品総合研究所」が開設されました。 研究所、調理室(テス…

卒業生探訪 平成21年度衛生専門課程調理師本科卒 阪納 芳宣さん

卒業生探訪 2024.2 平成21年度 衛生専門課程調理師本科 卒 阪納 芳宣さん 卒業後は日本料理へ… 「日本料理 新」(名古屋)、「FERICA」(東京) 「燻製工場」(梅ヶ丘)などで修業。 現在はLIBRARYオーナー。 LIBRARY 東京都世田谷区代田4-5-12

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行 Vol.404

2024.2 LIBRARY ライブラリー 東京都世田谷区代田4-5-12 名調卒業生の店舗。 ジャンルレスな料理と酒、音楽…。 今回は当時のクラスメイトとサプライズ来店。

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行Vol.403

2024.2 COFFEE VALLEY 東京都豊島区南池袋2-26-3

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行 Vol.402

2024.2 洋食UCHOUTEN 東京都豊島区南池袋2-36-10 SoHo103 池袋ハンバーグ四天王。やはり開店前に行列。 シンプルでホッとする王道にして至高のハンバーグ。

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行 Vol.401

2024.1 豆腐懐石 くすむら 名古屋市東区飯田町56 創業大正三年。”豆腐一筋 匠の心” 今回はこちらで使用されている大豆生産者の方と 一緒に…。

卒業生探訪 平成21年度衛生専門課程調理師本科卒 林本 経法さん

卒業生探訪 2023.12 平成21年度 衛生専門課程調理師本科 卒 林本 経法さん Cafe noir カフェ ノワール 春日井市六軒屋町1-47 j&jビル1A

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行 Vol.400

2023.12 Cafe noir カフェ ノワール 春日井市六軒屋町1-47 j&jビル1A 名調卒業生オーナー店舗。

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行 Vol.399

2023.12 飛騨高山 中華そば 豆天狗 名古屋市中区金山1丁目6-3 ニューシャポ金山1F 和風醤油ラーメン‼ 麺屋 幸先坂 名古屋市中区千代田5丁目22-18 グランドメゾン鶴舞公園1F

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行 Vol.398

2023.12 天ぷら割烹 やまもと 京都市東山区花見小路新橋東入る 林下町427東新橋ビル4F 2023年3月。二条から移転。 料理もさることながら、店主の人柄に感銘。 美味しい、楽しい時間となりました。 カレー製作所 KYOTO カリル 京都市上京区新町通丸太町上ル …

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行 Vol.397

2023.12 RESTAURANT Loire レストラン ロワール 名古屋東急ホテル 名古屋市中区栄4-6-8 Sympathie à la Française

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行 Vol.396

2023.11 名代とんかつ&洋食 八千代 味清 やちよ あじせい 名古屋市中村区稲葉地本通2-9-1 名古屋を代表する老舗洋食店。 人気メニューのカニクリームコロッケ、ハヤシライス…。 要となる「ベシャメルソース」「デミグラスソース」に 引き継がれた味と想いと…

Mousieur M ムッシュ・エムの食紀行 Vol.395

2023.11 長浜名物。焼鯖そうめん 翼果楼 よかろう 滋賀県長浜市元浜町7-8 黒壁スクエアにある老舗。これぞ名物・郷土料理。 この先もずっと…引き継がれる味がある。 pele‼ あ~懐かしい。

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行VOL.394

2023.10 味噌ラーメン専門店 けやき 新千歳空港店 諏訪神社 札幌市東区北12条東1丁目1番10号 合掌 BARISTART COFFEE バリスタート コーヒー 札幌市中央区南一条西4丁目8 ラテは牛乳の産地が選べる。 北海道ならでは…さすが。 恵庭おむすび ゑびす 恵庭市南島…

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行VOL.393

2023.10 市之倉ベーカリー 壱 yakidokoro 岐阜県多治見市市之倉町2-81

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行VOL.392

2023.10 Le pont du Gard Yukinobu Tsukidate ル ポンデュガール ユキノブ ツキダテ 名古屋市中区丸の内三丁目17-30戸谷ビル1F

卒業生探訪 平成17年度衛生専門課程調理師本科卒 前野 祐一郎さん

卒業生探訪 平成17年度衛生専門課程調理師本科卒 前野 祐一郎さん 鰻処 まえの ・本店:愛知県春日井市八事町3-83 ・瑞穂通店:愛知県春日井市瑞穂通8-24-1 卒業後は京都へ… 京料理「瓢正」で6年修業。 その後家業継承。専務取締役着任。 ちなみに奥様はク…

Monsieur M ムッシュ・エムの食紀行VOL.391

鰻処 まえの 瑞穂通店 愛知県春日井市瑞穂通8-24-1 名調卒業生オーナー店舗。 元イタリアン店舗でお洒落な佇まい。 名物は"おけまぶし" 本店は、春日井市八事町3-83 創業67年!!